2019/2/5 静岡県東部総合庁舎にて協議
こんにちは!
行政書士の鈴木です。
節分が過ぎましたが、皆様は豆まきされましたか?
うちは、鬼は鬼でも鬼ババアが出現しました!365日在中しております・・
さて
本日は、沼津の総合庁舎へ協議に行ってまいりました。
許認可の要件が不明瞭な場合があります。
かなり、丁寧に要綱がそなわっている県もありますが、静岡県はどちらかと言うと分かりにくいかな・・と個人的に思います。
今回の許認可要綱は、静岡県のホームページにすら記載されておりませんでした。
と、いうことで県側が提示している要件に、お客様の要件がマッチするのかどうか協議に伺ったわけです。
そうゆう、申請までに必要な裏仕事も行政書士のお仕事なんです(^^)
さてさて
先日は朝から「備えあれば・・・」な惨事が
朝からボールペンインク切れが発生。
いつも使っているボールペンなので、使えないのは自分的にサイクルが狂ってしまうに近い出来事なんです。
そしてPCの電源を付けたら マウスの電池切れ・・・
昼過ぎにはプリンターのインク切れ・・あ、コピー機の営業はご遠慮下さい。笑
電池もインクも補備が切れていて散々な1日でありました。
備えあれば憂いなし!!
皆さまもお気をつけ下さい
では(^^)/